京都市 | 鑑定員ブログ

買取させていただいた骨董品・美術品をもとに、作品や作家などをご紹介します。

京都市タグのブログ記事一覧です。
買取につきましては、下記のリンクもご参考にしてください。

京都市での骨董品買取について
京都府での骨董品買取について

京都市北区にて正阿弥勝義の金工作品を買取させていただきました

京都市北区にて金工作品の買取をさせていただきました。 明治時代の超絶技巧の金工師が近年人気です。 この作品は正阿弥勝義による金工作品で、シカゴ万博でも活躍した近年注目の作家です。普段遣いの煙管や煙草入れに細密な金無垢地に […]

京都市右京区にて中国骨董の鍍金銀火屋香炉を買取いたしました

京都市右京区にて中国骨董の鍍金銀火屋香炉を買取いたしました。 中国明時代の胡文明製の格式の高い香炉を思わせる作風で、花鳥文が窓の施され双耳の耳には獅子が形式的に配置されています。 緻密な作風から当時荘厳な寺院で使用された […]

京都市伏見区にて煎茶道具の器局を買取させていただきました

市伏見区 煎茶道具を買取させていただきました。 木製の扉のある道具入れで煎茶道具でいわゆる器局と言われるもので、中に急須や煎茶碗など道具を入れるための小棚です。 唐物好みの茶席で使われるものでは螺鈿のものや唐木紫檀ででき […]

京都市中京区にて掛け軸と煎茶道具を買取させていただきました

京都市中京区にて掛け軸一式と煎茶道具を買取させていただきました。 京薩摩焼の急須と中国の煎茶道具、隠元禅師の書などご当地のものです。 隠元禅師は言わずと知れた渡来僧ですが、煎茶道という非常に重要な文化を日本に広めました。 […]

京都市北区にて中国美術品を出張にて鑑定買取させていただきました

京都市北区にて中国美術品である景徳鎮の花瓶を出張にて鑑定買取させていただきました。 中国の清時代の様式の大型の花瓶ですが、文化大革命以降の精巧な写しであり七十年代頃の作品と思われます。 文化大革命により長年培ってきた技術 […]