中国美術買取 | 鑑定員ブログ

買取させていただいた骨董品・美術品をもとに、作品や作家などをご紹介します。

中国美術買取カテゴリーのブログ記事一覧です。
買取につきましては、下記のリンクもご参考にしてください。

中国美術品・中国骨董品の買取について

京都市下京区にて中国美術の掛け軸を買取いたしました

京都市下京区にて掛け軸を一式買取させていただきました。調度用の掛け軸でしたが一点中国美術の掛け軸があり鑑定させていただきました。 中国の掛け軸は日本伝来のもので文化大革命以前のコレクションですと真作も多くありますので、印 […]

奈良県天理市にて煎茶道具の中国宜興窯急須を買取いたしました

奈良県天理市にて骨董品の査定買取をさせていただきました。今回鑑定させていただきましたのは、煎茶道具の中国宜興窯の急須です。 最近は宜興の古美術はほとんどなく、収蔵家の趣向は日本の煎茶道具全般に向けられています。急須や水次 […]

京都市左京区にて中国の印材を買取させていただきました

京都市左京区で骨董品の買取をさせていただきました。今回鑑定買取させていただきましたのは中国の印材一式です。 印材は中国の書道の中でも実際に使用されるだけでなく、観賞用や愛玩品として長年大切にされてきました。特に鶏血や田黄 […]

奈良県桜井市にて中国美術品の陶磁器を買取いたしました

奈良県桜井市にて骨董品の買取をさせていただきました。今回買取しましたのは中国美術品の陶磁器です。 中国美術は範囲が広く、やきものや骨董工芸品でも多岐にわたりますが、今回は南方の方で焼かれたと思われる黄南京の中皿です。若干 […]

名古屋市天白区にて煎茶道具の宜興窯急須を買取させていただきました

名古屋市天白区にて骨董品の煎茶道具の買取をさせていただきました。中国骨董の宜興窯の急須で、明治時代の山本竹雲の鑑定の箱書きのある由緒正しい煎茶道具です。 名古屋では常滑焼で急須や煎茶碗などを作陶していただけでなく、瀬戸焼 […]