茶道具 | 鑑定員ブログ

買取させていただいた骨董品・美術品をもとに、作品や作家などをご紹介します。

茶道具タグのブログ記事一覧です。
買取につきましては、下記のリンクもご参考にしてください。

茶道具の買取について

和歌山県御坊市にて茶碗や香合などの茶道具を買取しました

和歌山県御坊市で茶道具の買取をさせていただきました。今回買取を致しましたのは茶碗、香合類でした。韓国の李朝や高麗青磁の焼き物からのデザインで作られた茶碗類はお稽古用で、普段使いされていたものですが、味わいのある作品です。 […]

奈良県奈良市にて河南天目風の京焼茶碗を買取させていただきました

奈良県奈良市で茶道具の買取をさせていただきました。今回買取させていただきましたのは、京焼の茶碗で黒釉薬の中国の河南天目風の茶碗です。 中国由来の茶道具は青磁の類を見ても明らかですが、当時の日本の茶道具界隈では非常に珍しく […]

奈良県奈良市にて稽古用の茶碗など茶道具を買取しました

奈良県で茶道具の買取をさせていただきました。 奈良は茶道の盛んなところであり、歴史あるさまざまな流派で伝統的に茶会が開かれています。 今回はお稽古用の茶碗と他道具類を一部買取させていただきました。 味わいのある木の葉天目 […]

岐阜県下呂市にて天目茶碗を買取いたしました

岐阜県下呂市にて茶道具の買取をさせていただきました。今回鑑定買取しましたのは茶道具では有名な天目茶碗です。 天目茶碗は曜変天目や木葉天目など種類がありますが、元々は中国で焼かれた陶磁器が中心です。今回の茶碗は瀬戸焼で中国 […]

京都市中京区にて真清水蔵六の香炉など茶道具を買取しました

京都市中京区にて茶道具の買取をさせていただきました。鑑定買取いたしましたのは茶碗など少し時代物の茶道具が中心です。 真清水蔵六の染付の香炉は京都の著名陶工でもあり、金工作品顔負けの銀火屋をあわせ、美しい作品です。同名の蔵 […]