掛け軸買取 | 鑑定員ブログ

買取させていただいた骨董品・美術品をもとに、作品や作家などをご紹介します。

掛け軸買取カテゴリーのブログ記事一覧です。
買取につきましては、下記のリンクもご参考にしてください。

掛け軸の買取について

愛媛県今治市にて矢野橋村や沖冠岳の掛け軸などの買取をさせていただきました

愛媛県今治市にて掛け軸の買取をさせていただきました。矢野橋村の掛け軸です。 他にも今治出身の画家である沖冠岳の作品もありました。沖冠岳は愛媛県美術館でも展示され、京都とも深い関係のあった画家です。 矢野橋村も沖冠岳も共に […]

三重県四日市市にて熊代熊斐や中村左洲などの掛け軸の買取をさせていただきました

三重県四日市市にて掛け軸の買取をさせていただきました。 代表的なものとしては江戸時代中期の画家熊代熊斐の絵画があり、中国の沈南蘋の画風を感じさせる筆致の軽やかかつ繊細な作品で興味深いものがあります。掛け軸は郷土画家のもの […]

京都市中京区にて掛け軸と煎茶道具を買取させていただきました

京都市中京区にて掛け軸一式と煎茶道具を買取させていただきました。 京薩摩焼の急須と中国の煎茶道具、隠元禅師の書などご当地のものです。 隠元禅師は言わずと知れた渡来僧ですが、煎茶道という非常に重要な文化を日本に広めました。 […]

京都市中京区にて三輪田米山などの掛け軸を買取しました

京都市中京区にて三輪田米山の書の作品や、普段使いの調度用掛け軸を買取させていただきました。 三輪田米山は伊予松山、今で言う愛媛県松山市の著名な書家で、独特の筆法で書かれた書は力強くもあり親しみやすい書になっています。落款 […]

東京都港区にて茶道具の鑑定及び査定のご依頼をいただきました

東京都港区のお客様より茶道具の鑑定及び査定のご依頼をいただきました。 特に高麗茶碗などは萩の写し物も多いものではございますが、明らかに高台の作りが異なり古い当時のものに間違いないものでした。 掛け軸類も江戸初期の非常に珍 […]