掛け軸 | 鑑定員ブログ
買取させていただいた骨董品・美術品をもとに、作品や作家などをご紹介します。
掛け軸タグのブログ記事一覧です。
買取につきましては、下記のリンクもご参考にしてください。
岡山県岡山市にて山元春挙の掛軸など買取いたしました
岡山県岡山市で山元春挙の掛軸を買い取らせていただきました。 山元春挙は滋賀県出身の日本画家で、明治から昭和期にかけて活躍しました。京都の四条派である野村文挙や森寛斎に学び、四条派の写実の伝統を受け継いだのはもちろん、洋画 […]
愛媛県大洲市にて掛け軸の墨蹟類を買取いたしました
愛媛県大洲市にて骨董品を買取させていただきました。今回鑑定買取致しましたのは掛け軸の墨蹟類です。 蔵整理の際にご依頼いただき査定買取させていただきました。 伊予地方は他藩大名が入れ替わり代替わりという側面もありますが、大 […]
京都市下京区にて中国美術の掛け軸を買取いたしました
京都市下京区にて掛け軸を一式買取させていただきました。調度用の掛け軸でしたが一点中国美術の掛け軸があり鑑定させていただきました。 中国の掛け軸は日本伝来のもので文化大革命以前のコレクションですと真作も多くありますので、印 […]
京都府京丹後市にて蔵整理の掛け軸を買取いたしました
京都府京丹後市にて骨董品の買取をさせていただきました。蔵整理の際の掛け軸を買取させていただきました。 掛け軸は箱に入っていなくても無名のものでも調度用のものとして買取可能です。著名作家の掛け軸の場合は、鑑定の結果、真作の […]
岐阜県大垣市にて木島櫻谷の掛け軸を買取させていただきました
岐阜県大垣市にて骨董品の買取をさせていただきました。相続にて引き継がれた骨董品が中心で、以前鑑定査定させていただき、今回整理のために一部売却とのことで対応させていただきました。今回買取しましたのは、先代の集められた掛け時 […]