掛け軸 | 鑑定員ブログ
買取させていただいた骨董品・美術品をもとに、作品や作家などをご紹介します。
掛け軸タグのブログ記事一覧です。
買取につきましては、下記のリンクもご参考にしてください。
京都府舞鶴市にて松村景文の掛け軸を買取させていただきました
京都府舞鶴市にて屏風絵の鑑定と骨董品の買取をさせていただきました。 今回鑑定買取しましたのは掛け軸と京都の画家のものが中心でした。特に円山・四条派は京都出身の画家円山応挙を中心に、日本画の基礎に大きな影響を与えました。 […]
京都市伏見区にて中国掛軸と画帖を買取させていただきました
京都市伏見区にて中国書家の掛け軸(巻物)と画帖を買取させていただきました。 支那表装と言われる中国の表具で仕立てられており、日本でいう明治時代頃に日本で購入されたものです。明治時代は日本でも古美術の収集が盛んで、特に京都 […]
三重県津市の蔵整理にて掛け軸などを買取をさせていただきました
三重県津市にてご実家の蔵整理の際に骨董品を買取をさせていただきました。 今回買取させていただきましたのは江戸時代から明治時代にかけての掛け軸や絵画類です。近年に集められたものではなく、先代が明治から大正時代に集められてお […]
京都市中京区にて川合玉堂など京都ゆかりの画家の掛け軸一式を買取させていただきました
京都市中京区にて著名日本画家である川合玉堂の掛け軸含め、京都ゆかりの画家の掛け軸一式を買取させていただきました。 川合玉堂の作品は日本の四季を描いたもので、柔らかな筆致はゆっくりした時間の流れを感じさせます。玉堂は京都で […]
愛媛県今治市にて村上三島の書掛軸などを買取りさせていただきました
愛媛県今治市にて骨董品と掛け軸の買取をさせていただきました。 掛け軸は村上三島の書の作品でした。村上三島は地元今治だけでなく、全国的にも著名な書家です。 今治市は他にも長く愛媛で中心とも言える港での盛んな交易もあり、書家 […]