茶道具 | 鑑定員ブログ

買取させていただいた骨董品・美術品をもとに、作品や作家などをご紹介します。

茶道具タグのブログ記事一覧です。
買取につきましては、下記のリンクもご参考にしてください。

茶道具の買取について

岡山県高梁市にて中川浄益の純銀蓋置を買取いたしました

岡山県高梁市にて茶道具を買取させていただきました。今回買取させていただきましたのは純銀の蓋置です。 蓋置は中川浄益のもので、千家十職にも数えられる作家の作品です。銀杏の葉を透かし彫りで彫金したもので、銀の地金に鑽の跡が美 […]

奈良県宇陀市で信楽焼の茶碗を買取いたしました

奈良県宇陀市で茶道具の買取をさせていただきました。 今回鑑定買取しましたのは小振な信楽焼の茶碗です。 信楽焼の茶碗は古いものから新しいものまでたくさんありますが、茶碗は桃山江戸初期の味のある信楽の茶碗を現代に再現したもの […]

岡山県備前市にて備前焼の水指を買取いたしました

岡山県備前市にて備前焼の水指を買取させていただきました。今回鑑定買取致しましたのは古備前の水指です。 古備前の中でも、蒐集家や茶人の垂涎の的となった時代でもある桃山時代から江戸初期の作品です。大名家や藩主、豪商の売立にも […]

和歌山県和歌山市にて黒楽茶碗など茶道具類の買取をいたしました

和歌山県和歌山市で茶道具の買取をさせていただきました。今回買取致しましたのは茶道具類一式です。中でも黒楽茶碗は味わいの深い江戸時代のもので、箱書きが当代のものだけであり、伝来こそ定かではないものでしたが、作行きのよい茶碗 […]

和歌山県御坊市にて茶碗や香合などの茶道具を買取しました

和歌山県御坊市で茶道具の買取をさせていただきました。今回買取を致しましたのは茶碗、香合類でした。韓国の李朝や高麗青磁の焼き物からのデザインで作られた茶碗類はお稽古用で、普段使いされていたものですが、味わいのある作品です。 […]