桑名市の骨董品買取・古美術品の鑑定査定について
三重県桑名市の茶道具や掛け軸など骨董品買取は藝品館へおまかせ下さい。
当館は桑名市全域で出張査定無料です。お取引が成立しなかった場合に、出張査定・鑑定料などの費用を請求することはございませんのでご安心下さい。また他店で鑑定の難しいものでも対応可能です。
公的機関や法人様、弁護士様・税理士様など士業の方からの相続等の美術品評価査定も承っております。
骨董品に関するご相談はぜひ一度、お気軽にご相談・お問い合わせください。
また三重のその他各地域でも出張買取対応しております。
骨董品の買取における藝品館の強み
創業六十年の老舗だからできる販売網で買取価格に強みがあります。
骨董品は一点物であるため、ご所望するお客様の多さで価格が大きく変わります。老舗だからこそ多様なお客様の、様々なご要望をお受けしているからこそできる高価買取です。
必ず目利きが伺います。
専門の目利き鑑定士が一点一点丁寧に鑑定し査定買取いたします。骨董品は対象範囲も広く専門店でないとできない買取価格及び鑑定法がたくさんあります。当店は同業他店からも鑑定依頼を多数受けており専門的なご説明や対応も可能です。またご依頼主のご希望に沿った売却方法を精査し一番良い形を提案します。
当館だけの特別な売買データの蓄積や、江戸時代からの絶版となっている鑑定用専門書籍や来歴調査を行うことにより他店にはできない付加価値をつけ、より最良の買取価格及び換金可能額を提案致します。
相続時の査定でも根拠ある価格資料のもと査定見積書を作成可能です。
桑名市の古美術品・骨董品
桑名市は三重県北部の市で、古くより京都・近江・尾張から東日本をつなぐ中継地として栄え、江戸時代には東海道の宿場町として、また伊勢に至る東の入り口としても重要な役割を担いました。
その重要な地理特性上、多くの商人とともに産物や文化・文物が流れ込み古美術品や骨董品もまた今に伝えております。
桑名は万古焼発祥の地としても有名であり、沼波弄山に始まる古萬古は、のちに同じく桑名生まれの森有節・千秋兄弟が復興し「有節萬古」と呼ばれました。木型を使う有節萬古の急須は東海道の旅人の土産物として大人気となり、桑名藩主にも保護奨励され桑名では有節萬古を模倣・追随する陶芸家が多く現れました。
佐藤久米造は有節萬古の木型見本を水中に浸して分解観察し、複製に成功し安永萬古を生みました。久米造を継承した松岡鉄次郎は輸出も手掛け、自分の製品には桑名萬古の印を捺しました。
明治期にはには西洋風の急須などを製作した布山由太郎、亀の手捻りを得意とした水谷孫三郎の孫三萬古、千秋流の型急須の名手、加藤権六の権六萬など多くの桑名万古がありますが、四日市の発展とともに四日市萬古に吸収されていきました。
桑名市での古美術品・骨董品買取実績
桑名市にて買取りさせていただきました骨董・美術品をご紹介します。
※骨董品・古美術品の性質上、全くの同一作品というものはなく、真贋はもちろんのこと状態や出来、その時折々の人気など様々な要素によって骨董品や美術品の価値・価格は変化します。
また、それらの要素を豊富な経験や実績、昨今のデータと照らし合わせて、お客様の品物一つ一つを適切に買取査定するのが私どもの役目でもあります。
買取事例の一つとして、あくまで参考価格とお捉えください。
桑名市ゆかりの美術作家・関連人物
- 佐藤久米造
- 沼波弄山
- 春木南湖
- 増山正賢/雪斎
- 松岡鉄次郎
- 森千秋
- 森有節
その他、桑名市ゆかりの作家に問わず、古美術品・骨董品の査定買取対応しております。
買取対応作家もご覧ください。
桑名市の買取品目例
- 萬古焼
- 古萬古
- 桑名萬古
- 中国美術・中国骨董・中国絵画
- 朝鮮美術・高麗美術・李朝美術
- 茶道具
- 煎茶道具
- 陶磁器
- 掛軸
- 絵画
- 刀剣・日本刀
- 武具・甲冑・鎧兜
- 仏像
- 鉄瓶
- 印材
- 浮世絵
- 蒔絵
- 硯
- 印籠
- 根付
- 古銭
- 切手
- 珊瑚
- 銀製品
など、骨董品・美術品全般の買取をいたしております。詳細な品目例は買取品目の一覧にも記載しております。
ご先祖様の残したものや、遺品・譲り受けたものなどで、作家のわからないもの、骨董品や美術品なのかどうかもわからないといった場合でも、お気軽にお問い合わせください。また、記載の作家・品目でございましても、状態・真贋などによりましては対応できない場合がございますがご容赦ください。
まずはメール、またはお電話をお待ちしております。お気軽にご相談ください。

このたびは骨董品買取の藝品館へお越しいただき、誠にありがとうございます。
骨董品には一点物が多く、また時代や流通により価値が大幅に変わります。
当館には江戸時代からの莫大な数の骨董品に関する資料があり、さらには最新のコンピューターネットワーク等を駆使した数百万点にも及ぶ骨董品売買データベースに基づきまして、現在の流通価格に沿った適切な買取価格をご提示できると自負しております。
評価額に自信がございますので、相見積もり(査定価格比較)も歓迎いたします。

骨董品についてのご相談は藝品館へ、ぜひお気軽にお問い合わせください。