岩手の骨董品買取について
岩手の骨董品買取は藝品館へおまかせ下さい。
当館は出張査定無料です。お取引が成立しなかった場合に、出張査定・鑑定料などの費用を請求することはございませんのでご安心下さい。
公的機関や法人様、弁護士様・税理士様など士業の方からの相続等の美術品評価査定も承っております。
骨董品に関するご相談はぜひ一度、お気軽にご相談・お問い合わせください。



岩手の美術品・骨董品
岩手県は太平洋側に面した地域で、近接地域と交流が盛んに行われてきました。
江戸時代より南部藩のもとで生まれ、現在も脈々と継承されている名産品の南部鉄瓶は非常に美しく、アラレのものや砂鉄で作った特別なものなど煎茶道にも重宝され近年国際的に評価されています。
また平安時代に建てられた中尊寺金色堂は国宝に指定されています。
岩手県立美術館では郷土作家を中心に流行の現代のものまで、趣向を凝らした企画展が行われています。
花巻市には萬鉄五郎記念美術館があり、いち早く西洋の先端の絵画界の思想を取り入れた第一人者としての軌跡をたどることができます。
また花巻市は銀河鉄道の夜などで有名な、宮沢賢治の故郷でもあり記念美術館をたずねることもできます。
岩手での買取事例
盛岡市・遠野市など、骨董品買取について多数お問い合わせいただき、ありがとうございます。
過去に骨董品・古美術品や絵画等の買取でお伺いいたしました事例より、一例を列挙させていただきます。
楽吉左衛門旦入の赤楽茶碗を買取しました
遠野市より千家十職の楽吉左衛門・十代・旦入の赤楽茶碗をお譲りいただきました。鮮やかな発色と豊かな土の質感が、とても滋味深い茶道具でした。手捏ねの跡、そして両手にすっと収まる小ぶりの器形に、大胆さと落着き、その双方を感じる茶碗です。
非常に素晴らしい茶道具をお譲りいただき誠にありがとうございました。
高橋萬治の南部鉄瓶などを買取しました
南部鉄瓶や掛軸、文房具などの骨董品を盛岡市にて査定買取させて頂きました。
ご先代様のお荷物の整理ということでしたが、今回の査定で高く評価致しました骨董品は、明治から昭和にかけて活躍した名工・高橋萬治(たかはしまんじ)の南部鉄瓶です。大変味わい深い鉄肌と、落ち着きのある形が大変魅力的な鉄瓶です。査定価格にもご納得いただき、スムーズに買取させていただきました。
この度は希少な骨董品をお譲り頂き誠にありがとうございました。
奈良美智のドローイングなど絵画の買取をしました
盛岡市にお住まいのお客様より現代美術作家による絵画やドローイング、彫刻などの美術品を高価買取させていただきました。
今回特に高く評価させて頂きました作品は、奈良美智のドローイングです。トレードマークの女の子の絵で、少し不機嫌そうな、すっとした強い意志を感じさせる印象的な瞳が特徴的です。
奈良美智は国内外で大規模な展覧会を開いており、世界中にファンやコレクターがいます。当然その作品の需要も高く、今回のように査定買取のご依頼を頂きますと、高く査定させて頂きます。
この度は貴重な作品を買取させて頂き誠にありがとうございました。
唐物の花入などの骨董品を買取しました
茶道具や根付、鉄瓶、莨盆などの骨董品の査定買取を盛岡市にお住いのお客様よりご依頼頂きました。
買取させていただきました骨董品のなかには唐物の花入がございましたが、こちらは清朝期の色絵の花入でした。器表面に描かれた花鳥画が華やかでありながらもさわやかな印象を与える、とても上品なお品物でした。
この度は大変貴重な茶道具・骨董品をお売り頂き誠にありがとうございました。
岩手ゆかりの美術作家・関連人物
- 石川啄木
- 伊藤應久
- 及川豪鳳
- 大槻玄沢
- 後藤新平
- 斎藤実
- 佐々木精治郎
- 佐藤圀夫
- 菅木志雄
- 鈴木盛久
- 新渡戸稲造
- 橋本八百二
- 原敬
- 深沢紅子
- 舟越桂
- 舟越保武
- 宮沢賢治
- 村上善男
- 村田林藏
- 萬鉄五郎
- 山中雅彦
岩手の買取品目例
- 南部鉄瓶
- 中国美術・中国骨董・中国絵画
- 朝鮮美術・高麗美術・李朝美術
- 陶磁器
- 鉄瓶
- 茶道具
- 印材
- 掛軸
- 絵画
- 浮世絵
- 仏像
- 蒔絵
- 武具・甲冑・鎧兜
- 刀剣・日本刀
- 硯
- 珊瑚
- 銀製品
- 印籠
- 根付
- 古銭
- 切手
など、骨董品・美術品全般の買取をいたしております。詳細な品目例は買取品目の一覧にも記載しております。
ご先祖様の残したものや、遺品・譲り受けたものなどで、作家のわからないもの、骨董品・美術品なのかどうかもわからないといった場合でも、お気軽にお問い合わせください。また、記載の作家・品目でございましても、状態・真贋などによりましては対応できない場合がございますがご容赦ください。
まずはメール、またはお電話をお待ちしております。お気軽にご相談ください。