広島の骨董品買取・古美術品の鑑定査定について
広島の骨董品買取は藝品館へおまかせ下さい。
当館は出張査定無料です。お取引が成立しなかった場合に、出張査定・鑑定料などの費用を請求することはございませんのでご安心下さい。また他店で鑑定の難しいものでも対応可能です。
公的機関や法人様、弁護士様・税理士様など士業の方からの相続等での美術品評価査定もいたしております。



広島の美術品・骨董品
広島県は瀬戸内海の島々とともに歴史的にも交易の盛んな場所でした、土地柄様々な分野の美術品・骨董品が残っています。
瀬戸内側には有名な厳島神社が有り、宝物館には平安時代頃に作られた刀剣である非常に長い木地塗螺鈿飾太刀があり重要文化財に指定されています。
甲冑においても小桜韋黄返威鎧は源為朝の甲冑として伝来しており、特徴的な兜や堂々とした実戦での仕様の厳しい輝きを現在でも感じることができます。この鎧は国宝に指定されています。
福山城のある福山市のふくやま書道美術館には、村上三島に師事した福山市出身の書家の栗原蘆水が寄贈した中国の書画が展示されています。重要美術品の書をはじめ、中国明時代の王鐸や西泠印社の呉昌碩の書も多数収蔵されています。
菅茶山記念館では福山市生まれの儒者である菅茶山の作品が多く収蔵されています。
広島県尾道市出身の画家には平山郁夫がいます。平山郁夫美術館は彼が生まれ育ったしまなみ海道にある生口島(いくちしま)にあります。
広島での買取事例
広島市・呉市・福山市など広島全域より、骨董品買取について多数お問い合わせいただき、ありがとうございます。
広島は毎月、骨董のお問い合わせを多くいただいております。
過去に骨董品・古美術品や絵画等の買取でお伺いいたしました事例より、一例を列挙させていただきます。
福山市にて茶道具の買取
今回高く評価させていただきました茶道具は、十四代樂吉左衛門・覚入の黒樂茶碗です。共箱に表千家家元十三代・即中斎の書付がございます。光沢のある黒釉と、黒釉のかかっていない黄抜けがつくる景色から、さまざまな風景が想像させられる、趣のある黒茶碗です。保存状態もよく、高く評価させていただきました。
福山市にて価値ある茶道具をお譲りいただき、誠にありがとうございました。
片切彫平象嵌の小柄など刀剣や武具を買取しました
武具や刀剣、刀装具などを三次市にて査定買取いたしました。
ご先代様より引継ぎになられた骨董品とのことで江戸時代の価値ある美術品を買取させていただきました。なかでも今回は、江戸時代後期の名工による小柄を高く評価させて頂きました。片切彫平象嵌の見事な梅図が素晴らしい逸品です。
貴重な刀剣をお譲りいただき誠にありがとうございました。
康有為の中国掛軸などの骨董品を買取しました
呉市在住のお客様より書画掛軸や古陶磁などの骨董品を買取させて頂きました。
今回は古い掛軸を沢山査定買取致しましたが、なかでも高く評価させて頂いた軸は、中国清末民初の思想家・政治家、康有為の書掛軸です。とても独自の個性にあふれた書です。
康有為は清朝復興に力を尽くしましたが、そのために日本への亡命を余儀なくされ、そこで伊藤博文や犬養毅、大隈重信、佐々友房などと交流を持ちました。歴史的にも大変貴重な骨董品です。
この度は骨董品買取のご依頼を頂き誠にありがとうございました。
池田満寿夫の銅版画など絵画を買取しました
広島市にて絵画や版画を買取させていただきました。
長年蒐集されたコレクションの整理ということで著名な画家による作品もいくつか含まれていました。中でも今回高く評価させて頂いたのは、池田満寿夫のドライポイントによる銅版画作品です。1960年代の作品で、大衆文化とポップカルチャー、ビートニックからフラワーレヴォリューションといった、当時の時代の雰囲気を生生しく感じられる作風です。
この度は大変貴重なコレクション絵画をお譲り下さり誠にありがとうございました。
仇英の山水画掛軸など骨董品を買取しました
福山市にお住いのお客様より掛軸などの骨董品の買取をご依頼いただきました。
整理の際、引き継いだものとのことで、査定させていただきました。今回特に高く査定価格を提示させていただいたお品物は、中国明代の画家・仇英の山水画掛軸です。画中遠くに見える樹木の、枝ぶりや葉っぱの様子まで細かく明澄に見て取っているかのような作風が大変印象的な作品です。
藝品館は中国絵画・中国掛軸の鑑定を得意としておりますので、お客様の方で作者がわからなくても大丈夫です。誠実、丁寧に鑑定・査定させていただきます。
この度はとても希少な素晴らしい掛軸、そして高価な骨董品を買取依頼いただきまして誠にありがとうございました。
広島ゆかりの美術作家・人物
- 靉光
- 猪原大華
- 今井政之
- 上田重安/宗箇
- 雲谷等益
- 圓鍔勝三
- 岡岷山
- 奥田元宋
- 奥田小由女
- 柿本幸造
- 金島桂華
- 菅茶山
- 杭谷一東
- 楠瓊州
- 栗原蘆水
- 桑田笹舟
- 河面冬山
- 児玉希望
- 小西皆雲
- 小林千古
- 田中頼璋
- 辻永
- 名草逸峰
- 平櫛田中
- 平田玉蘊
- 平山郁夫
- 福原五岳
- 藤井松林
- 船田玉樹
- 松山省三
- 丸木位里
- 丸木俊
- 南薫造
- 宮本竹逕
- 山野峻峰斎
- 吉原英雄
- 頼山陽
- 六角紫水
- ジミー・ツトム・ミリキタニ
広島の買取品目例
- 姫谷焼
- 岩谷焼
- 鞆焼
- 宮島焼
- 洞仙焼
- 木之庄焼
- 江波焼
- 中国美術・中国骨董・中国絵画
- 朝鮮美術・高麗美術・李朝美術
- 陶磁器
- 鉄瓶
- 茶道具
- 印材
- 掛軸
- 絵画
- 浮世絵
- 仏像
- 蒔絵
- 武具・甲冑・鎧兜
- 刀剣・日本刀
- 硯
- 珊瑚
- 銀製品
- 印籠
- 根付
- 古銭
- 切手
など、骨董品・美術品全般の買取をいたしております。詳細な品目例は買取品目の一覧にも記載しております。
ご先祖様の残したものや、遺品・譲り受けたものなどで、作家のわからないもの、骨董品・美術品なのかどうかもわからないといった場合でも、お気軽にお問い合わせください。また、記載の作家・品目でございましても、状態・真贋などによりましては対応できない場合がございますがご容赦ください。
まずはメール、またはお電話をお待ちしております。お気軽にご相談ください。