掻落手とは

掻落手(かきおとしで)陶磁器表面の文様の技法のことで、筆で表面に描く通常の技法と異なり、全体の素地に絵の具、釉薬、化粧土などを塗り、その後に文様や、素地上の塗りつけたものを掻き落として焼き上げるものをいいます。
朝鮮陶磁器の民藝な作品などに散見されます。また有名なところでは磁州窯の梅瓶などにも見られ、バランスの取れた文様は陶磁器の形に雅さを加えています。

関連リンク

陶磁器の買取について

朝鮮美術品の買取について