上村松篁作品の買取について

藝品館では上村松篁作品の買取査定を行っております。
上村松篁の日本画・絵画等の売却や鑑定をお考えの際は、是非お気軽に当館へご相談ください。責任ある評価・査定を行い、現在の流通価格に沿った適切な買取価格をご提示いたします。

上村松篁という人物

上村松篁 (うえむらしょうこう 1902-2001) は日本画家です。松篁は日本画家、上村松園の長男として京都で生まれました。
1921年に京都市立絵画専門学校に入学し、西山翠嶂に師事しました。在学中から第三回帝展に入選し、その後も帝展と官展を中心に活躍します。しかし1947年に日展で審査員を務めた際、保守的な画壇の審査に失望し、翌年1948年には伝統的な日本画の枠を超えた日本画を追求する、創造美術という日本画団体を奥村厚一、秋野不矩、福田豊四郎、吉岡堅二、山本丘人らとともに結成します。1936年から1968年までの間には、京都市立絵画専門学校で教員を務めています。

1958年に芸術選奨文部大臣賞、1966年に日本芸術院賞を受賞し、さらに1981年には日本芸術院会員、1983年文化功労者表彰、1984年には文化勲章受章と京都名誉市民に表彰されています。

上村松篁の作風

上村松篁は主に花鳥画を能くしました。鳥の写生に大変なこだわりを持ち、自身のアトリエの敷地でも一千羽以上の鳥を飼育していたそうです。
松篁の花鳥画は、円山四条派の伝統的な写生の技術と、それまでの日本画とは一線を画する近代的な構図が組み合わされています。母・上村松園の画風に通ずるようなやわらかさのなかにある凛とした気品と、幻想的な佇まいが印象的です。